酸化クロム(III) CAS 1308-38-9
酸化クロム(III)は、六方晶系または非晶質の暗緑色の粉末で、金属光沢を有する。水、酸、熱アルカリ金属臭素酸塩溶液に溶解する。酸化クロム(III)は、触媒および分析試薬として用いられる。
アイテム | 仕様 |
沸点 | 4000℃ |
密度 | 5.21 |
融点 | 2435℃ |
引火点 | 3000℃ |
純度 | 99% |
保管条件 | 室温 |
酸化クロム(III)は、主に金属クロムおよび炭化クロムの製錬に使用されます。ホーローや陶磁器の釉薬として使用されます。人工皮革や建築材料などの着色剤にも使用されます。また、耐光コーティング、研磨材、緑色研磨ペースト、紙幣印刷用特殊インクの製造にも使用されます。有機合成触媒としても使用されます。高級な緑色顔料です。
通常、25kg/ドラムで梱包されますが、カスタマイズされたパッケージも可能です。

酸化クロム(III) CAS 1308-38-9

酸化クロム(III) CAS 1308-38-9
ここにメッセージを書いて送信してください