リン酸クリンダマイシン CAS 24729-96-2
リン酸クリンダマイシンはクリンダマイシンの半合成誘導体であり、室温では白色または淡白色の結晶性粉末です。無臭で、味は苦く、吸湿性があります。in vitroでは抗菌活性を示さず、体内に取り込まれると速やかに加水分解されてクリンダマイシンとなることでのみ薬理作用を発揮します。
アイテム | 仕様 |
沸点 | 159℃ |
密度 | 1.41±0.1 g/cm3(予測値) |
融点 | 114℃ |
pKa | pKa 0.964±0.06 |
抵抗率 | 122°(C=1、H2O) |
保管条件 | 乾燥状態で密封、2~8℃ |
リン酸クリンダマイシンは体内に入ると加水分解され、抗菌作用を有するクリンダマイシンとなります。黄色ブドウ球菌や連鎖球菌などのグラム陽性細菌、バクテロイデス属やクロストリジウム属などの嫌気性細菌に対して顕著な抗菌作用を示し、ペニシリン系およびセファロスポリン系抗生物質との交差アレルギー反応は示しません。ペニシリンアレルギーのある方にもご使用いただけます。
通常、25kg/ドラムで梱包されますが、カスタマイズされたパッケージも可能です。

リン酸クリンダマイシン CAS 24729-96-2

リン酸クリンダマイシン CAS 24729-96-2
ここにメッセージを書いて送信してください