ディスパースブルー56 CAS 12217-79-7
ディスパースブルー56は濃青色の粉末です。エタノール、アセトン、ピリジンなどの有機溶媒に溶解します。濃硫酸中では緑黄色を呈し、希釈後は赤青色に変化します。染色時、鉄イオンとの接触では発色は変化しませんが、銅イオンとの接触では大きく変化します。最大吸収波長(λmax)は630nmです。
アイテム | 仕様 |
密度 | 1.4410(概算) |
屈折率 | 1.6800(推定) |
沸点 | 129℃(概算) |
MW | 349.14 |
MF | C14H9BrN2O4 |
キーワード | ブルー 2BLN |
ディスパースブルー56は、主にポリエステルおよびその混紡繊維の染色に用いられます。濃硫酸中では緑黄色に発色し、希釈すると赤青色に変化します。染色時、鉄イオンとの接触では発色は変化しませんが、銅イオンとの接触では大きく変化します。最大吸収波長(λmax)は630nmです。
通常、25kg/ドラムで梱包されますが、カスタマイズされたパッケージも可能です。

ディスパースブルー56 CAS 12217-79-7

ディスパースブルー56 CAS 12217-79-7
ここにメッセージを書いて送信してください