4,4′-ビフェノール CAS 92-88-6
ビスフェノールは、ゴムやプラスチックの酸化防止剤として使用できる重要な有機中間体です。無色の加硫ゴム製品、食品包装用ゴム製品、医療用ラテックス製品、塩素化硫黄冷間加硫製品(医療用手袋、コンドームなど)などに使用できます。
アイテム | 仕様 |
融点 | 280~282℃(リットル) |
沸点 | 280.69℃(概算) |
密度 | 1.22 |
蒸気圧 | 25℃で0Pa |
pKa | 9.74±0.26(予測値) |
保管条件 | 乾燥した状態で密封、室温 |
4,4'-ジフェノール系有機合成中間体で、液晶ポリマーの中間原料として用いられます。ポリマー合成においては、優れた耐熱性を有することから、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリスルホン、エポキシ樹脂などの改質モノマーとして用いられ、優れたエンジニアリングプラスチックや複合材料を製造します。ゴム用酸化防止剤、プラスチック用酸化防止剤、染料中間体、石油製品の安定剤としても用いられます。
通常、25kg/ドラムで梱包されますが、カスタマイズされたパッケージも可能です。

TDS-4,4'-ビフェノール 92-88-6

TDS-4,4'-ビフェノール 92-88-6
ここにメッセージを書いて送信してください